こんばんは、最近筋トレに浮気気味でお酒を飲んでいなかったエセ酒好きの男Kazuです。 最近色々忙しくてなかなか更新してなかったのですが、それでもこのブログを見てくれる人がいるようで…感謝します!(サンキュー!!)
どもども、久々登場の管理人のKazuです。しばらくブログ更新サボっていました…。 というのも、このブログの他にももう一つサイトがあって最近はそっちに力を入れていたのでこっちが疎かになっていた、というのが理由であり言い訳です。(笑)
こんばんは、管理人のKazuです。 えー只今10月9日のPM11:30、わたくしKazu25歳最後の日です。 明日から…というかあと30分で26歳になってしまうわけなのですが、いやー激動の1年でしたね。
秋の雨日和は、すこし肌寒く冷える。 夏の青と緑、オレンジの景色から、冬の灰と茶の景色に代わっていく中間の季節。 長らくタンスに眠っていたセーターやジャケットたちもお披露目となり、下から香るコンクリートの濡れた匂いと、風に乗って漂ってくる金木…
暑い夏も終わり、ちょっとずつ寒さが顔をみせつつ金木犀が香るエモい季節となってきました。 …と、そんなどうでもいい前置きは置いといて。 先日サウナにて人生初の”ととのう”体験してきました!
カレーのお供はらっきょうか、福神漬けか。 どうも管理人Kazuです。 みなさんカレー食べる時どっち派ですか?
近年クラフトビール市場は成長が著しく、日本でも様々なブルワリーからクラフトビールが販売されています。 日本ではヤッホーブルーイングやコエドブルワリーなどが有名ですが、海外メーカーはどうでしょう。 今回は僕が大好きでリスペクトしているクラフト…
こんばんは、管理人のKazuです。 このブログも慣れてきたとこなので、たまには自分の思ってることをただただ一方的に語り散らすのも悪くないかなって思ったので今回はそういう回です。(笑)
おばんです。管理人のKazuです。 JT(日本たばこ産業株式会社)が10月から、たばこの増税に伴って紙巻たばこや加熱式たばこなど計224銘柄を値上げすると発表しましたね。
おばんです。管理人のKazuです。 みなさんお盆休みはどうお過ごしでしたか? 僕は仕事柄、世間の休みからずれて休むというのがノーマルなので、17日から21日までが夏休みでした。
Noエモい、Nolife。どうも管理人Kazuです。 「YouTubeで聴けるエモい曲、チルい曲15選」のコーナーもPart3に突入しました。 今回もええ感じの曲をピックアップしていきたいと思います。(チェケラー!!)
どうも、ビールはIPA派、管理人Kazuの提供でお送りしました。 ~終わり〜 …というのは冗談で、気を取り直しましてはじめていきます。 前回、前々回と吉祥寺関連の記事をかいてきましたが、今回も吉祥寺編。
どうも、ビールもコーヒーも苦いのが好き。Kazuです。 前回、吉祥寺でキッチン雑貨巡りのことについて記事をかきましたが、ついでに美味しいビールを飲んでいこうと思い「CRAFT BEER MARKET吉祥寺店」に行ってきました。
こんばんは、管理人のKazuです。 僕の趣味の一つに料理があるんですが、やっぱり料理好きになるとキッチン回りとかもこだわりたくなるものです。 そこで「オシャレなキッチン雑貨がほしい!」と思い、先日、吉祥寺にてキッチン雑貨巡りをしてきました。
おばんです。エモい愛好家の管理人のKazuです。 突然ですが、あなたが思うエモいってなんですか? このブログでも何回かテーマに取り上げている”エモい”ですが、そもそもエモいって何でしょう。 定義ってあるんでしょうか。
どうも、エモ愛好家でエモイスト(?)でもあるKazuです。 前にYouTubeで聴けるエモい曲、チルい曲15選という記事を書きましたが、今回は第2弾です。 今回もYouTubeで聴けるイイ感じにエモい曲、チルい曲を紹介していきます。(ドドンッ)
こんばんは、管理人のKazuです。 前回”風が吹けば桶屋が儲かる”の話をしましたが、今回は売り上げが増加している発泡酒ジャンルの飲み比べをしてみてランキングをつけてみた!という回でございます。(ドドンッ)
おばんどすえ、酒好きは親ゆずり、管理人のKazuです。 最近またコロナウイルスが流行の兆しを見せていて、なかなか外で飲めない日々が続きますね。 ”オンライン飲み会”や”zoom飲み”という言葉が生まれたのもこのコロナの影響です。
おばんです、管理人のKazuです。 コロナ騒動のせいで気になっているお店にいけなくてモヤモヤしてる中、感染者増えているようでますます外出が遠のいております今日この頃。
こんばんは、バンド「エモイスト」のエモいベース担当Kazuです。 …というのは冗談で、エモいが好きな男Kazuです。 数日前に「YouTubeで聴けるエモい曲、チルい曲」を紹介しましたが、今回は読んで面白かった「音楽をテーマにしたエモい漫画2選」を紹介してい…
どうも、エモいを愛する男、エモイスト(?)のKazuです。 僕自身エモい曲が大好きでYouTubeでよく曲を掘っているんですけど、その中で見つけたエモい曲を今回は15曲選んでみました!
はじめまして!当ブログ管理人のKazuと申します。(ドドンッ) このブログは自分が発信したい、伝えたいことがたくさんあるけど、それをSNSに投稿すると大量文章になってしまうんじゃないかと思ったのでここに投下しようと思い開設したものです。